みなさんこんにちは、5月5日と6日にバケパでディズニーに行ってきたジョンナムです。
今回は、バケパのショーが中止になった時のことについて記したいと思います。
.png)
ちょうど5月6日は朝から雨でジャンボリーミッキーが中止になってしまって・・・

中止になった時は返金で対応してくれます。安心してディズニーからの連絡をお待ちください。
では、どうやって返金されるのかをご紹介していきますので、最後までご覧ください。
それにしても、バケパの「対象アトラクションを乗り放題!2days」って本当に最高ですよ!!

人気のアトラクションが対象なんですが、通常なら2時間待ちのアトラクションが約10分から20分で体験できます。飽きるほど乗れるw
お金で時間を買うってこういう事なんですね♪
今回のバケパ「対象アトラクションを乗り放題2days」の記事は後日、掲載しますのでお楽しみに。
5月6日 雨でジャンボリーミッキー中止
まだ実際に見たことがないジャンボリーミッキーをシーで予約していたのですが、
あいにく、朝からまぁまぁの雨で、傘がないとずぶ濡れになるほど降っていました。
そのためジャンボリーミッキーは中止だろうと自己判断し、
タワテラとかソアリンとか乗りまくっていたんですw
時間が過ぎて中止とか確認できていなかったんですが、帰宅してから1通の手紙が届きました。
開封する際に手紙まで切っちゃいましたw ごめんなさい
予想通りジャンボリーは中止だったようです。よかったよかった。
手紙のQRコードを読み取り、振込先の銀行口座を登録
特に難しい手続きはなく振込先の入力をするだけでした。
5/12 銀行口座登録完了後、メールで返金は2週間程度を目途に対応してくれると通知あり。
5/23 返金日の通知。返金は5/26
とまぁ、こんな具合で我が家の場合は、パークの退園日から20日で返金となりました。
いくら返金されたのか?

みなさん、いくら返金されたのか気になるでしょう?
.png)
家族4人で予約していたので、¥16,000の返金でした。
ひとり¥4,000で席を確保してくれていたことになります。

では、バケパでショーをお得に予約する攻略法をお教えしますね!
- まず、バケパを予約する
- バケパでショーの予約は初日のみにする。(初日はハッピーエントリーが使えないため)
- 2日目、ハッピーエントリーを使い朝早く入園する。
- DPAでショーのチケットを購入する。
以上のように予約すればショーの予約金がひとり¥1,500安くできます。
今回、我が家はアトラクション乗り放題のバケパだったので、早朝も並ぶのが嫌なので9時半すぎてパインしたので、この方法はできなかったのですが、次回からこうするつもりです。家族四人で¥6,000あればご飯でも食べれるので助かりますよね。
まとめ
バケパでショーが中止になったとしても返金があるので安心できます。
もし、予約していたショーが中止になったらディズニーから必ず手紙が届きますので気長に待っててください。
ディズニーシー20周年のダッフィ&フレンズ達 メチャクチャかわいいですよ。
さて来年もディズニーに行けるようお金を貯めよう!
最後までご覧いただきありがとうございました。